さいばら

さいばら
さいばら【催馬楽】
古代歌謡の一。 平安時代, 民謡を雅楽風に編曲したもの。 笏拍子(シヤクビヨウシ)・和琴(ワゴン)・笛・篳篥(ヒチリキ)・笙(シヨウ)・箏(ソウ)・琵琶(ビワ)などで伴奏した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”